さわ
-
さわ さんが「自分は成長している? していない?」~ 看護師1年目は悩みの連続!(後編)を投稿しました。 6年, 2か月前
前編では、治療を拒んでいる患者さんへ、新人ナースがどう接していったかというお話を紹介しました。今回はその続編です。
-
さわ が「
南海トラフに備えよう!看護職の力で地域を守るネットワーク」グループに参加しました 6年, 2か月前
-
さわさんが天使だって、怒ります!でコメントしました。 6年, 2か月前
良くも悪くも、コアビリーフを持っている人ってナースに多い気がしました。
新人教育をするプリセプターにもこのような題材の勉強会があると良さそうですね! -
さわ さんが「自分は成長している? していない?」~ 看護師1年目は悩みの連続!(前編)を投稿しました。 6年, 2か月前
読者ライター初投稿の「さわ」です。これからどうぞよろしくお願いいたします!
-
さわさんが看護の力で何ができるか、を追求する道の途中で…。でコメントしました。 6年, 2か月前
病院にいる患者さんのなかには、「家に帰りたい」と仰る方は少なくありません。
病院が「人生最期の場所」ではあまりにも寂しい。高齢社会が進むいま、家での看取りが当たり前になる時代にさしかかっているのだろうと思います。
看護師は人生の伴走者。とってもいい言葉ですね。 -
さわさんがそれゆけ! ゼロコ/ナース初のミーティングで…でコメントしました。 6年, 2か月前
初めての採血練習のときは、前日から食事がとれないほど緊張したのを思い出しました(笑)
-
-
さわ が「
想いをつむごう<訪問看護>」グループに参加しました 6年, 2か月前
-
さわ が「
ママさんナース集まれ」グループに参加しました 6年, 2か月前
-
-
-